トラックドライバー不足への対応策「置き配」の普及など検討/国交省検討会
- 里絵 渡邉
- 19 時間前
- 読了時間: 1分
国土交通省の「ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会」は7日、提言を取りまとめ、公表した。ラストマイルとは、最終的な配送拠点から顧客までの最後の区間を指す。いわゆる「2024年問題」に伴い、トラックドライバー不足が顕在化していることに加え、再配達率の高止まりや過疎地での物流維持困難が懸念されることから、(1)「置き配」など多様な受取方法の更なる普及・浸透、(2)地域物流サービスの持続可能な提供に向けた環境整備、(3)新たな輸送手段の活用と次世代産業としての展開――の3本の柱からなる対応策を提言した。
▽提言
▽ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会
コメント