「中高年の活躍支援」特設サイトをオープン/厚労省里絵 渡邉1 日前読了時間: 1分厚生労働省は、「就職氷河期世代活躍支援」特設サイトを「中高年の活躍支援」特設サイトとしてリニューアルした。バブル崩壊後の厳しい雇用環境下で就職活動を行った就職氷河期世代が50代半ばに差し掛かっていることを踏まえ、支援対象を広げる。広報コンテンツ「あきらめなくて大丈夫。あなたに本気の支援があります」では、就労支援施策の周知と利用促進を行う。https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63838.html
教員の働き方改革に向け指針通知、月の残業45時間以下を100%に/文科省学校の働き方改革や教員の処遇改善等を盛り込んだ「給特法等改正法」の成立を受け、文部科学省は9月26日、教員の業務量管理や健康確保措置等に関する指針を全国の教育委員会に通知した。指針では、1カ月の時間外勤務が45時間以下の教職員の割合を100%にすること、1年間の時間外勤務の...
医療・介護・保育分野の職種別平均手数料と離職率を公表/厚労省厚生労働省は9月30日、医療・介護・保育分野における全国と地域ブロック別の職種別平均手数料(2023年度実績)と離職率(2022年度実績)を公表した。離職率(全国)は、介護15.3%、保育12.2%、看護10.5%、医師3.0%。...
外国人技能実習生、特定技能外国人の使用事業場に対する監督指導、送検等の状況を公表/厚労省厚生労働省は9月26日、全国の労働基準監督署等が、2024年に外国人技能実習生又は特定技能外国人を使用する事業場に対して行った監督指導、送検等の状況を公表した。 「技能実習生」関係では、労働基準関係法令違反が認められた実習実施者は、監督指導を実施した1万1,355事業場のう...
コメント